この時間、河口近辺はジュニアサーファーの良い練習ポイントだ。
手前の堤防には、そんな彼らのサーフィンを撮影するカメラマンがいた。
9/30 Sunset Cameraman
この時間、河口近辺はジュニアサーファーの良い練習ポイントだ。
手前の堤防には、そんな彼らのサーフィンを撮影するカメラマンがいた。
9/30 Sunset Cameraman
今日はRX100だけポケットに入れて、アングル探しながら浜をふらつく。
重たいカメラバッグや三脚が無いと実に楽だ。
河口の堤防の上に釣り人がいたので撮ってみる。
釣りのおじさんも夕暮れ時は何故か絵になる。
9/30 Sunset Fisher
ひざサイズです。
風はオフ、お天気は曇りです。
次のうねりを待ちましょう。
インサイドで遊ぶ少年はおとうさんと一緒にサーフィンしに来ていた。
夕日が親子を暖かく包む込む。
撮影に使ったのはオークションで買った中古コンデジSONY DSC-RX100、ポケットサイズのカメラでここまで写れば文句はない。
親子のエンドレスサマー
いきなりサイズダウンの湘南エリア。
昼前にバックスウェルが入り出し、ファンウェーブに。
夕方、オンに変わり終了。
本日も夕日を撮る。
徐々に良い色が出始めている感じがする。
手前で遊ぶ少年はトランクス一丁で入水、寒くないのだろうか?
題は「少年と夕日」
9/29 CKD Sunset
アチャーのサイズダウン。
ももサイズです。
河口近辺は乗れて居ます。
風はオフ、お天気は晴れです。
グラデーションも良くなってきた感じ・・・
9/28 Gradation Sky
ビーチはクローズ。
明日はリーフ炸裂か?
夕方、波を見つめるローカル。
夕日がだんだんと良い感じになってきた。
ビーチはクローズ、明日は?
9/28 CKD Sunset
JPSA Super Heatが、明日9月29日(月)勝浦マリブで開催されるらしい。
どんな戦いが繰り広げられるのか?
お時間のある方は観戦してみてはいかがだろう。
よって、この台風17号でのイナムラクラシックの開催は無くなった模様。
またしてもウェイティング・・・
http://www.jpsa.com/superheat/index.html