暖かかったり、寒かったりが激しい今日この頃、体調管理が難しい。
久しぶりに、夕方、浜へ出てみる。
なかなか綺麗に焼けないが、これからの季節が楽しみ。
11/13 CKD sunset
暖かかったり、寒かったりが激しい今日この頃、体調管理が難しい。
久しぶりに、夕方、浜へ出てみる。
なかなか綺麗に焼けないが、これからの季節が楽しみ。
11/13 CKD sunset
午前中の雨も上がったので、夕方からShonan Candle 2016を見る為に江ノ島へ向かう。
少しずつ寒さを感じるようになってきた今日この頃、ろうそくの温もりが暖かい。
期間限定11/6まで
Shonan Candle 2016
自宅前の浜から江の島花火大会を見る。
フィナーレは見事だった。
Enoshima Fireworks
October 15th, 2016
Shonan Kanagawa Japan
Camera : Panasonic LUMIX DMC-GH4
Lens : LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8
Thank You For Watching
Camera & Edit TIDEshigeru
サイズアップの湘南エリア。
胸肩頭サイズです。
切れた良い波が来ています。
風はオフ、お天気は晴れです。
さすが世界ランキング1位だけあって、ダントツの早さだったAnnabel Anderson。
他の選手を寄せ付けず、18kmコースレースとサバイバーレースを制す。
本物の世界レベルの漕ぎをここ茅ヶ崎で見れたことは、日本女子SUPシーンに大きな影響を与えた事と思う。
Annabel Anderson @ Mynavi THE JAPAN CUP
Mynavi THE JAPAN CUP Survivor Race Finalでのワンシーン。
トップ争いをしているのは、Mo Freitas, James Casey, Michael Boothの3名。
3選手のパドルのストロークが見事シンクロしている瞬間を捉えることが出来た。
それにしても、トップパドラー達のフォームは力強くて美しい。
A scene of Mynavi THE JAPAN CUP
始まります。
It’s ON!
マイナビ THE JAPAN CUP SUP Race in Chigasaki 2016
Mynavi THE JAPAN CUP SUP Race in Chigasaki 2016
Contest preparations day
September 9th, 2016
Chigasaki Headland Beach
Shonan Kanagawa Japan
胸肩サイズです。
風も止まっていて良い波です。
雲がありますがお天気は晴れです。
鵠沼銅像前では、サンマリエ ALL JAPAN PROの決勝ラウンドが行われます。
明日から茅ヶ崎ヘッドランドビーチではマイナビ THE JAPAN CUP SUP Race in Chigasaki 2016が行われます。
いよいよ今週末になりました。
海外の注目度も高まっているようです。
気を引き締めて撮影します。
http://www.supracer.com/2016-japan-cup-stand-up-paddle-race-chigasaki/
鵠沼で開催のJPSAサンマリエ ALL JAPAN PROが台風13号のうねりを受けコンテストオン。
プロのコンテストを撮る機会はあまりないが、腕試しに撮らせて頂く。
強いうねりとオンショアで波数多く、かなりハードコンディションだが、そこはプロ、エクセレントスコアーも飛び出す。
明日はどうなるか?
サンマリエ ALL JAPAN PRO